麺類
|
|
|
|
フォー |
ベトナムに行ったら一度は食してみたい一品。米麺で本場はハノイだが全土で味わえる。牛肉入りや鶏肉入りが人気。
|
ワンタン麺 |
見た目はまさにワンタンメンだが、意外とあっさりとした味わい。
|
かた焼きそば
|
パリパリの硬麺に野菜炒めをのせた定番の一品。ボリューム満点です。
|
チキン入りフォー
|
鶏肉入りであっさり味が特徴。味が薄めなので朝からでも食べれそう。ものたりない人は唐辛子味噌を入れて食べたい。
|
激辛麺
|
フエ名物の激辛ブン。真っ赤なスープは見るからに辛そう。フエの人はさらに唐辛子を入れて食べる。
|
タニシ入り麺
|
ベトナムのタニシは驚くほど大きい。味はさっぱりしていておいしい。朝食に人気。
|
カオ・ラウ
|
やや太麺に醤油味のタレをかけて絡めて食べる。ホイアンの名物料理。ぶっかけうどん風。
|
汁なし麺
|
ベトナム中部地方の名物料理。上にのったえびせんを割りピーナッツとタレを絡めて食べる。
|
南部米麺
|
フォーとは一味違った味で、豚やエビなど具沢山が特徴。スープもとんこつ風味。ラーメンに近い。
|
米麺のヌックチャム和え
|
ブン(米麺)の上に焼いた肉をのせて甘酸っぱいタレをかけて食べます。やみつきになるほど。
|
ブンチャー
|
ハノイ名物。ブンと揚げた春巻きは相性抜群。特製のタレをつけて食べます。
|
[検索ワード]
当サイトでは検索結果をより正確に表示させるため下記のワードを用いて検索しています。
|